2017年5月5日金曜日

東北ツアー '17 DAY.3

DAY.3

リベンジな日の3日目です。

昨夜、到着したのは意外に遅い時間でした。

まぁ~そこそこの車中泊組が居ましたが、
皆さん、お早い行動で・・・

とは言え、6時前には起床し、辺りを散策です。





しかし、昨日の平泉の道の駅から比べると、
ちょいと貧相な感はありますが、駐車場は平らだし、
交通量も少ないから、静かでしたね。

主要幹線から一本ズレているのですかね。






さて本日はリベンジDAYですが、
その前に、大統領のリクエストにお応えして、
朝一で盛岡市へ戻ります。


目的地は!



福田パン

なんの変哲もない町のパン屋さんという風情ですが…
ここ「福田パン」は盛岡市民が愛してやまないパン屋らしいです。

オープンがAM7:00~
到着したのが・・・AM8:30位でしたが・・・

既に行列が出来ています。

そして店舗の駐車場が小さくて、長蛇の列でして・・・

仕方が無いので近くのコインパーキングに車を停めて、
吾輩も並びます。




やっと店内へ

ここでも蛇の様にグルグルとヘアピン!

一応、来る前にお目当てのものは決めていたが・・・

色々と他の方が注文している品を見ていると・・・
心が揺れます。




「ベストセラーより、ロングセラー。」

ん~なんと、Goodなキャッチなんでしょう!
まさしくその通りですね。

かれこれ一時間以上も並んで、ようやく注文出来ました。


一通り考えていた品を購入した。

コッペパンをモグモグしながらの移動開始です。





さぁ~太平洋を目指します。

盛岡市内を抜け、国道106号へ





北上山地横断の峠越えルートです。

ん~~バイクで走るのが楽しいかもねぇ~~♪




快適なワインディングです。

さぁ~~目の前は太平洋です!!




しかし・・・昨年の災害ですね。
閉伊川の至る所で、甚大な被害の跡が・・・

自然の力は凄まじいですね。


さぁ~

宮古に着きました!

本日のリベンジは、ここです!!




浄土ヶ浜です。




17年前はある意味、浄土な冬の嵐で、大荒れで・・・
よく見る写真の景色なんて・・・
何処ですか??


っと言う程でした。


しかし、今回は!!




最高の天気に恵まれました。




ん~~綺麗ですねぇ~

ずっと眺めていても飽きませんね!!




津波でも甚大な影響を受けていると思います。

宮古の港周辺は、復興工事が着実に進んでいる感じがします。

やはり・・・自然の猛威には、勝てませんね。
幾ら文明の利器が進んでもね。



さぁ~北上しますか!

国道45号線の浜街道を北上します。

国道455号線で岩泉へ

岩泉も昨年、鉄砲水の影響で・・・・
亡くなられた方が居るところですね。

この界隈も小さな支流が沢山合流しており、
斜度もある影響で一気に水が流れ込んだら、
一気に氾濫する地形です。
確かに、道路もあっちこっちで復旧工事が行われていました。

民家もあの時のままで手付かずな状態でした。

なんか・・・人間って、そんな事があっても、
故郷は離れず、また其処に生活の場あり、しがみ付いて
生きているのだなぁ~~っと


とは言え、我家の旅は続きます。

国道455号線から県道7号へ入り、向かうは!




龍泉洞です。

17年前も訪れましたが、雪解け水の影響で、
半分以上が水没しているとのことで、
全ては見れませんでしたので、
リベンジ成功ですね!!




ライトアップされており、神秘的です。




水はやはり透明度は最高です。

潜ってみたいです。
でも、めちゃくちゃ冷たいと思いますけど・・・




結構な奥まであり、高低差があるのですね。

前回はここまで入れる事すら出来ませんでしたから、
凄く感動です。




姫も満足ですかね!


本日のリベンジは全て成功しました!

なんとか時間も間に合いましたからね。


さぁ~もう少し北上しましょう。

県道7号を走ります。




このルートも次回はバイクで、走りたいです。
道幅もあり、走りやすいですね。

大月峠を越えて、今宵の温泉に到着です。


新山根温泉 べっぴんの湯





小さな集落の中にあり、吾輩好きかも!!


 
 
 
宿泊も可能だそうですから、次回はここに泊まろうかな??!
 
東北一の強アルカリ温泉とのこと!
山間の静かなお宿ですね。
 
こんな処、吾輩は好きです!
 
 
 
良い湯でした。
 
 
さて、今宵の宿営地へ
 
 
琥珀と海女さんの町である、久慈へ
 
 
本日も何だかんだと距離は走りましたね。
240km位ですかね。
 
さぁ~旅も終わりに近づいて来ております。
 
 
天気にも恵まれてます。
 
リベンジ成功なDAY.3でした。
 
 
                ・・・・つづく


0 件のコメント: